• Instagram
  • LINE
  • twitter
  • facebook
  • Mail MAGAZINE
オフィスでも使えるCasual style
タイトルバナー タイトルバナー

RANDAで作るオフィスでも使えるCasual style

オフィス服のカジュアル化が進んでる今、コーディネートに迷っている方も多いのではないでしょうか。
きちんと見えしつつ、適度にカジュアルなRANDAのオフィスコーデを提案いたします!

「スタイルアップ重視の清楚に映えるパンツスタイル」

  • コーディネート
  • コーディネート
袖と襟に施されたフリルが華やかで清楚に映えるブラウス。
ワイドパンツは、ハイウエストでブラウスインが綺麗に決まるのでスタイルアップ効果も。
足元はベロア素材のパンプスで上品さが漂います。

「クリーンな印象のホワイトワンピースにジャケットをプラス」

  • コーディネート
  • コーディネート
ホワイトのワンピースはクリーンな印象に。
ジャケットをプラスしてメリハリのあるコーディネートを
安定感のあるチャンキーヒールのパンプスは上品なたたみリボンがアクセントに。

「スカートでトレンドを取り入れた今っぽいオフィススタイル」

  • コーディネート
  • コーディネート
トレンドのツイード素材もさらっと取り入れて、シンプルトップス×ひとクセスカートで今っぽいオフィススタイルが完成。
足元はシャープなフォルムのローファーシューズでモノトーンにまとめて。

「女性らしさと上品さを兼ね備えた秋のアウターコーデ」

  • コーディネート
  • コーディネート
スタイルアップ効果の高いマーメードシルエットのワンピースで上品さを演出。 アウターは女性らしいパフスリーブが特徴のトレンチコートを合わせて。
足元はシンプルなブーツでまとめてきちんと感を。

「きれいめローファーを合わせてフェミニンムード全開に」

  • コーディネート
  • コーディネート
ローヒールでもカジュアル過ぎないローファーできれいめなスタイルにもマッチします。
ふんわりとした襟とレースアップスカート、足元のきらめくビジューでフェミニンムード全開に。

肌が見えすぎない丈感を選んだり、華美すぎないものを選びつつ、デザインや合わせにトレンド感をMIXするのがオフィスカジュアルのポイント。
ラフな印象が強い場合は、ジャケットやコートなどきちんと感のあるアイテムを合わせて品よく仕上げるのもおすすめです。